NI 9232 ネジ留め式端子
CompactDAQおよびCompactRIOシステムのオーディオおよび振動アプリケーションでダイナミック信号を受信する機能が追加されました。
Cシリーズの音響/振動入力モジュールは、AC / DC選択可能ソフトウェア、IEPEオープン/ショート検出、IEPEシグナルコンディショニングで構成され、これらのチャンネルは同時入力を測定します。 サンプルレートに合わせてプロパティを自動的に変更するエイリアスフィルター さらに、このモジュールはスマートTEDS センサーと互換性があります。
特徴
モジュール接続タイプ:ネジ留め式端子
入力特性
- チャンネル数:3つのアナログ入力チャンネル
- ADC分解能:24ビット
- サンプリングモード:同時
- サポートされるTEDSのタイプ:IEEE 1451.4 TEDSクラスI
- 内部マスタータイムベース(f M)
- 周波数:13.1072 MHz
- 精度:±100 ppm
- 内部マスタータイムベースを使用したデータレート範囲(f s)
- 最小:0.985 kS / s
- 最大:102.4 kS / s
- 外部マスタータイムベースを使用したデータレート範囲(f s)
- 最小:0.977 kS / s
- 最大:102.73 kS / s
- 入力結合:AC / DC(ソフトウェアで選択可能)
- DC電圧入力範囲
- 最小:±30.87 V
- 標準:±31.5 V
- 最大:±32.13 V
- AC電圧フルスケール範囲
- 最小:±30.87 V pk
- 標準:±31.5 V pk
- 最大:±32.13 V pk
- IEPE励起電流(ソフトウェアで選択可能なオン/オフ)
- 最小:4 mA
- 標準:4.25 mA
- 入力インピーダンス
- 差動:324kΩ
- AI-絶縁接地:50Ω
電源
- シャーシの電力消費率
- アクティブモード:最大1 W
- スリープモード:最大53μW
回路図
NIシステムインテグレーション
弊社は、NIの日本初 プラチナアライアンスパートナーです。
「NI LabVIEW」を活用しT&M(計測システム・試験機)システムの提案・設計から開発・導入まで一括したサービスを提供しております。
まずはお気軽に、NI製品とLabIVIEWの高度な開発知識を持つ弊社までお問い合わせください。