ホームページ / 製品 / TMYTEK / BBox™ 5G ミリ波 NR ビームフォーミング開発ツール

 

BBox™ 5G ミリ波 NR ビームフォーミング開発ツール

5Gアンテナアレイの設計とミリ波アプリケーションの開発に専念できます。

 

BBox™ 5Gとは?

 

①ミリ波アナログビームフォーマー

BBox™ 5Gは、T/R(送受信)スイッチ、パワーアンプ(PA)、ローノイズアンプ(LNA)、位相シフターなどのRFコンポーネントと、
TMYTEKの5Gビームステアリング用標準アンテナで構成されています。さらに、ビーム整形とビーム合成をひとつのデバイスで簡単に実装することができます。

②ソフトウェアとハードウェアの統合

TMYTEKが独自に設計したソフトウェアインターフェースは、GUIとAPIの両方での制御が可能です。
特許取得済みのソフトウェアアルゴリズムにより、5G研究開発においてより良い精度と容易なビーム角の制御を提供します。

③互換性の高いビームフォーミングソリューション

BBox™は、5G NR(New Radio)ミリ波ビームフォーミングOTA通信、高速なミリ波スキャンチャネルサウンディングシステム、
ミリ波レーダーアプリケーションなど、いくつかの成功した統合ソリューションがあります。


なぜBBoxなのか?

 

5G NR アプリケーション用の、すぐに使用できるミリ波デバイス

  • 着脱式のアンテナキットを搭載しているので、アンテナアレイ設計者は簡単に独自設計のアンテナに交換することができます。
  • BBoxは、高度に統合されたフロントエンドモジュール(FEM)デバイスで、5G NR ミリ波システムの統合に最適です。
  • ソフトウェアとハードウェアの完全な統合と、アクセスしやすいプログラミングを備えていて、ビーム合成アルゴリズムの開発者に理想的な製品です。

 

主な特徴

  • 動作周波数:26.5〜29.5 GHz
  • 5Gのバンド n257用に設計されたアンテナ
  • 最大16の制御可能なRFチャンネル。各チャンネルは以下を提供します
  • ステップあたり5°でカバーする、360°位相シフター
  • 15 dBの減衰範囲(ステップあたり0.5 dB)
  • T/R半二重動作
  • RJ-45 EthernetまたはSPIインターフェースによるソフトウェア制御
  • CE/FCC/UKCA/ICES認証取得

 

内部構造

 

ビームフォーマー シリーズ

  • BBox One 5G
  • BBox Lite 5G
  • BBoard

 

  26 GHz 28 GHz 39 GHz 28 GHz 39 GHz 28 GHz
周波数 24.25 - 27.5 GHz 26.5 - 29.5 GHz 37.0 - 40.0 GHz 26.5 - 29.5 GHz 37.0 - 40.0 GHz 26.5 - 29.5 GHz 37.0 - 40.0 GHz
RFチャンネル 4 x 4 1 x 4 1 x 4
Phi-A Tx/Rx ゲイン 8 - 12 / 0 - 4 dB 8 - 10 / 0 - 2 dB 1 - 3 / -1 - 1 dB 16 / 12 dB 15 / 10 dB 15 / 11 dB 14 / 9 dB
Phi-A 位相シフト範囲 360 deg 360 deg 360 deg 360 deg 360 deg 360 deg 360 deg
システム Tx/Rx ゲイン 38 / 30 dB 38 / 30 dB 24 / 27 dB 34 / 30 dB 31 / 26 dB --- ---
ビームステアリング範囲
(垂直方向)
±45 deg ±45 deg ±40 deg Fixed Fixed --- ---
ビームステアリング範囲
(水平方向)
±45 deg ±45 deg ±40 deg ±45 deg ±45 deg --- ---
外形寸法(mm) 152.5 x 82 x 82 119.4 x 102 x 101 105.6 x 98 x 37
データシート

BBox 5Gの概要

ソフトウェア対応

API
Python/MATLAB/LabVIEW/C++/C#に対応
GUI

・シンプルなビームステアリング制御​
・個別チャンネル制御
・カスタマイズされたアンテナ設定
* WEB-TLKが利用可能になりました!ウェブブラウザを通じてTMYTEKハードウェアを effortless にコントロールできます。

 

5G ミリ波アンテナ設計者向け開発ツール

BBox™ 5Gは、AA KitとPhiAボックスという分離可能なふたつのコンポーネントで構成されています。アンテナ設計者は、AA Kitを取り外し、独自のアンテナアレイ設計に置き換えることで、独自のフェーズドアレイFEMを作成できます。アンテナ設計者の可能性を広げます。詳しくは、アレイアンテナR&Dソリューションをご覧ください。

 

アレイアンテナ研究開発

多チャンネル、ゲイン、位相のシンフォニー
フェイズドアレイアンテナ設計者、ビームアルゴリズム開発者向け

主な機能とメリット

アレイアンテナは様々な設計が可能です。小型フォームファクタから大型平面まで、アレイアンテナは携帯電話、5G O-RAN FR2 RU、衛星通信、軍事用途に広く使用されています。アレイアンテナの高い指向性は、ミリ波通信信号のフェージングを補償するための重要な機能です。TMYTEKの最先端のビームフォーマー・テストベッドは、マルチチャンネルPA、LNA、Tx/Rxスイッチ、位相シフターを、超直感的なGUIで提供します。このソリューションは、ミリ波通信フロントエンドシステムの開発者に、すぐに使えるアレイアンテナ検証プラットフォームを提供します。さらに、このソリューションは、テストフィクスチャを統合することで、アレイアンテナの設計と検証を行なう構造になっています。また、ターンテーブルやローテーターなど、試験室での測定補助装置との統合も想定しています。

・すぐに使えるビームフォーミングプラットフォームとアレイアンテナソケット

・迅速かつ正確な測定を可能にする、ユニバーサル テストフィクスチャー

・直感的なGUIとオープンなAPI

すぐに使えるビームフォーミングプラットフォームとアレイアンテナソケット

ソリューションテストベッドは、ふたつの分離可能なコンポーネントで構成されています。

1. Aakit:4×4 高性能アレイアンテナのリファレンスデザイン
2. PhiAボックス:きちんと調整されたマルチチャンネル・ゲイン/位相”コントローラー

アンテナ設計者は、AAkitを自社のアンテナアレイと交換することで、余分なフロントエンド機器を設置することなくテストや検証を行なうことができます。

BBoxの16の独立したRFチャンネルにより、マルチチャンネルの位相と振幅の制御が可能となり、ミリ波フェイズドアレイアンテナ試験に必要な機能を備えています。

迅速かつ正確な測定を可能にするユニバーサル テストフィクスチャー

TMYTEKが提供するソリューションの重要な点は、試験の繰り返し性と再現性です。また、このソリューションにはチャンバーに最適化された治具が組み込まれていて、2D/3Dパターンのスキャンやアンテナ特性の迅速かつ安定した測定のために、チャンバーのターンテーブルやローテーターと一体化出来る様に設計されています。また、マルチチャンネルテストベッドにより、既存の装置で一つのRFポートから位相制御付き16チャンネルまで拡張することができ、特にミリ波アレイアンテナの試験などに適しています。

直感的なGUIとオープンなAPI

パッシブアレイアンテナ試験のための個別オン/オフの独立したアンテナチャンネル、
およびアクティブビームパターン検証のための複数チャンネルのゲインおよび位相の制御
LabVIEW、MATLAB、Python、C#、C++はオープンソースのAPIであり、お客様の解析システムに統合することが可能です。

 

5G ミリ波システム/通信設計者向け開発ツール

ベースバンド開発者は、ビームトラッキングやビームコントロールなど、5G NR ミリ波のための高度なアルゴリズムを実装しています。制御可能なビームパターンを放射するためには、エアインタフェースが必須です。複数のBBox™を使用すれば、ビームフォーミングによるMIMO(Multiple-Input and Multiple-Output)技術も可能になります。TMYTEK BBoxとUD Boxは、通信システムの個別アーキテクチャとOAIとの統合を可能にします。ユーザーが市販のUEでSU-MIMOやMU-MIMOなどの様々な研究におけるカスタマイズ要望にも柔軟に対応できます。

アルゴリズム開発者のための完全なソリューション

BBox™は、ファームウェア、API、ビームフォーマーFEMに至るまで、ソフトウェアとハードウェアが統合された完全なでデバイスです。5Gプロトコルの開発者は、BBox™をベースバンド測定器に接続することで、ビームトラッキングアルゴリズムとプロトコルを検証することができます。BBox™は、エンジニアがゲインと位相を精密に制御することができるため、ビームフォーミングアルゴリズムやプロトコルの研究開発に最適です。
OAIを統合することで、通信スループットを重視する研究者の研究テーマが広がります。ユーザーはgNB側とUE側の両方でソフトウェアを開発することができます。

 

システムインテグレーションサービス

ペリテックは、各種センサ、信号変換モジュール、リレー、通信機器などを活用し、お客様の計測・制御システムを最適に構成します。機器単体の提供にとどまらず、以下を含む一貫したシステムインテグレーションサービスを提供します。

  • システム構成設計・機器選定支援
  • LabVIEW・PXI・CompactDAQなど計測プラットフォームとの統合
  • 制御盤設計・製作
  • 信号整合・インターフェース設計
  • ソフトウェア開発・自動試験シーケンス構築
  • 現地導入・調整・保守対応

ペリテックの技術力と経験を活かし、試験・計測・制御システム全体の構築をサポートします。

 

 

 

お問い合わせ・見積依頼フォーム

※当社の個人情報保護方針を必ずお読みいただき、同意の上必要事項をご入力してください。

Translate »